CATEGORY
New Items
Ballet Sheet Music
Orchestra
Chamber Orchestra
Ensemble
Wind Ensemble
Piano solo
Others
Sheet Music
Orchestra
Chamber Orchestra
Ensemble
Wind Ensemble
Piano solo
Others
Book / Magazine /CD / DVD
Book
Magazine
CD
DVD
TITLE
Coppélia
Le Corsaire
Don Quixote
La fille mal gardée
Giselle
The Nutcracker
Paquita
Romeo and Juliet
La Source
The Sleeping Beauty
Swan Lake
Others
GUIDE
ご利用の流れ
お支払い方法
配送方法・送料
返品交換
海外への配送について
よくあるご質問
マイアカウント
会員登録
ログイン
CATEGORY
New Items
Ballet Sheet Music
Orchestra
Chamber Orchestra
Ensemble
Wind Ensemble
Piano solo
Others
Sheet Music
Orchestra
Chamber Orchestra
Ensemble
Wind Ensemble
Piano solo
Others
Book / Magazine /CD / DVD
Book
Magazine
CD
DVD
TITLE
Coppélia
Le Corsaire
Don Quixote
La fille mal gardée
Giselle
The Nutcracker
Paquita
Romeo and Juliet
La Source
The Sleeping Beauty
Swan Lake
Others
GUIDE
ご利用の流れ
お支払い方法
配送方法・送料
返品交換
海外への配送について
よくあるご質問
ACCOUNT
マイアカウント
新規会員登録
ログイン
ABOUT US
CONTACT
© KEDIA Music Create
HOME
>
Book / Magazine /CD / DVD
>
Book
HOME
>
Book / Magazine /CD / DVD
>
Book
Book 書籍
〔オルフェ・ライブラリー〕 ●亡命者たちの上海楽壇 租界の音楽とバレエ
2,860円
購入数
品番
371120
ISBNコード
ISBNコード
9784276371125
label
Book 書籍
購入数
こちらの商品が
カートに入りました
〔オルフェ・ライブラリー〕 ●亡命者たちの上海楽壇 租界の音楽とバレエ
かごの中身を見る
ショッピングを続ける
ショッピングを続ける
この商品に関する質問・お問合せ
〔オルフェ・ライブラリー〕 ●亡命者たちの上海楽壇 租界の音楽とバレエ
Information
〔オルフェ・ライブラリー〕
●亡命者たちの上海楽壇 租界の音楽とバレエ
井口淳子 著
【出版社】音楽之友社
【判型・頁数】 4-6・248頁
【発行年月】 2019年2月
Detail
【内容】
租界都市上海には、欧米人による音楽文化が深く根付いており、19世紀にはオーケストラや西洋式劇場を有していた。さらに20世紀に入ると、ロシア革命を逃れたロシア人亡命者、ナチの迫害を逃れたユダヤ人避難民のなかの第一級の音楽家が、ペテルブルク、モスクワ、パリ、ベルリン、ヴィーンなどの最前線の音楽を、上海租界にもたらした。本書では1920年〜40年代の、亡命者たちの「上海楽壇」における音楽とバレエの実像を、精密かつ鮮明に描き出す。オーケストラ・演奏家・バレエ団などが、いつ、何を上演し、人々がどう受け止めたのかは、これまで明らかになっていなかったが、近年公開やデータベース化が進む上海租界で発行された外国語新聞を通して、読み取れるようになった。また、朝比奈隆、小牧正英、山田耕筰、原善一郎など多くの日本人に引き継がれた上海楽壇からの遺産の様相、および興行主A.ストロークのアジア・ツアーの全容も、本書で初めて明らかになる。
【目次】
はじめに
第一章 ライシャム劇場―西洋と東洋の万華鏡
一 上海最古の西洋式劇場
二 工部局オーケストラ
三 租界終焉に向かって沸き立つ劇場
四 ライシャム劇場と大阪朝日会館
コラム
一 租界もしくは華洋雑居について
二 映画
三 レコード
四 ラジオ放送
第二章 上海楽壇―モダニズムからコンテンポラリーへ
一 上海楽壇とは
二 一九三九年の上海楽壇―亡命音楽家の流入による新時代
三 音楽評論を読み解く
四 同時代音楽への取り組み
五 ベルリンから持ちこまれた無調音楽
六 十二音技法とナイトクラブ
コラム
五 上海工部局オーケストラ
六 国立音楽院(国立音楽専科学校)
七 シャルル・グロボワ(一八九三〜一九七二年)
八 アーロン・アフシャーロモフ(一八九四〜一九六五年)
九 ウォルフガング・フレンケル(一八九七〜一九八三年)
第三章 上海バレエ・リュス―極東でディアギレフを追い求めたカンパニー
一 上海バレエ・リュス
二 一九三四年十一月、上海バレエ・リュス結成される
三 一九三五年二月、上海バレエ・リュスの旗揚げ公演
四 上海で何が上演されたのか
五 フランス語新聞のバレエ評論
六 一九四〇年代の快進撃
七 東洋のバレエ・リュスを再評価する
上海バレエ・リュスの舞台写真集
コラム
十 上海バレエ・リュス
十一 上海バレエ・リュス主要人物
十二 ロシア・オペラ、オペレッタ(ロシア歌劇団、軽歌劇団)
第四章 巡業するヴィルトゥオーソたち―興行主A・ストロークのアジア・ツアー
一 極東のインプレサリオ誕生
二 ストロークとは何者だったのか?
三 ストロークがプロデュースしたアジア・ツアー(一九一八〜一九四一年)
四 ツアーの中心は上海から東京、大阪へ
五 戦後のストローク
第五章 外地と音楽マネジメント―原善一郎と上海人脈
一 音楽マネージャー、原善一郎
二 原と上海交響楽団
三 戦時上海の山田耕筰演奏会
四 朝比奈隆との接点
五 原とストロークの共同マネジメント
六 外地からもたらされたマネジメント戦略
コラム
十三 朝比奈隆の上海体験
あとがき
参考文献
索引
RECENTRY VIEWED
最近見た商品
商品を探す
CATEGORY
New Items
新着商品
Ballet Sheet Music
楽譜 バレエ
Orchestra
オーケストラ
Chamber Orchestra
小編成
Ensemble
アンサンブル
Wind Ensemble
吹奏楽
Piano solo
ピアノソロ
Others
その他
Sheet Music
楽譜 その他
Orchestra
オーケストラ
Chamber Orchestra
小編成
Ensemble
アンサンブル
Wind Ensemble
吹奏楽
Piano solo
ピアノソロ
Others
その他
Book / Magazine /CD / DVD
Book
書籍
Magazine
雑誌
CD
CD
DVD
DVD
TITLE
Coppélia
コッペリア
Le Corsaire
海賊
Don Quixote
ドン・キホーテ
La fille mal gardée
リーズの結婚
Giselle
ジゼル
The Nutcracker
くるみ割り人形
Paquita
パキータ
Romeo and Juliet
ロミオとジュリエット
La Source
泉
The Sleeping Beauty
眠れる森の美女
Swan Lake
白鳥の湖
Others
その他